意見・提言

 町長始め、職員の方々におかれましては、日頃より新型コロナウィルス感染症防止に努めていただき感謝致します。本日いただきましたご回答で、来年度以降に町で考えていただきたい事として要望致します。

 学校行事を精選し、授業参観や家庭訪問、 プール指導、運動会等を中止したほか、修学旅行の日帰り化等、各学校で創意工夫 しながら授業時間を確保することにより、土曜授業を実施しなくても年度内に各学年の教育課程年間計画が終了する予定であると聞いております。

 とありますが、学校行事を精選をしたことで、教育課程年間計画が終了する予定であるのではないかと思われます。教育課程年間計画が終了することは義務教育を通して必ずやらねばならぬことだと存じます。

 ただ、知力だけを付けさせるのであれば学習塾で補えば良いのですが、年間行事を通して生徒たちが心も体も成長することは、私の経験を踏まえても確かなことだと思っております。今年度の方針は、年初から流行した、コロナウィルスの詳細が把握できなかった中での決定かつ方向性であり計画であるかと思います。現状についても、いつ終わるか分からない感染症に対して、今後も思い出と残る行事をなくしていくのか、または毎年行われていた行事ができるために、町は来年度に向けどのように動いているのかご  教示いただけないでしょうか?

 

参考:土曜授業を取り入れてほしい

 

返事

 このたびは、再度にご連絡をいただきまして、ありがとうございました。

 また、ご心配をおかけしていること大変申し訳なく思っています。コロナ禍において、各学校では、学校行事等を精選、工夫しながら実施しておりますが、ご指摘いただきましたように十分な活動ができているとは言えません。

 各学校に対しては、教育長より新型コロナウイルス感染症拡大防止を徹底した上で、児童生徒の学校行事等の教育活動を創意工夫し、可能な限り実施するように伝えてあります。

 町といたしましても、来年度以降に向けまして新しい生活様式に対応し、これまでの行事については、それぞれの内容を再検討し、子どもたちの思い出に残る大切な教育活動としていけるように授業方法も含め教育長、教育委員会を通して、各学校へ指導してまいります。

 子供たちの豊かな成長には、学校・地域・家庭が共に協力することが大切でありますので、今後とも保護者の皆様のご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。