「令和4年度 ICT支援員業務委託」に係る公募型プロポーザル方式による事業者選定について(令和3年12月17日公告)【※令和4年1月11日をもって受付を終了しました】
■業務名称
令和4年度 ICT支援員業務委託
■業務内容
町内各小中学校に整備された教育用ICT機器、学習支援クラウドサービス及び教育用ソフトウェアの活用促進のため、授業支援や研修会の実施等、教職員のICT活用をサポートする「ICT支援員」を学校に配置し、ICT教育を推進していく。
■契約期間
令和4年4月1日から令和5年3月31日まで
■契約上限額
7,207,200円(消費税を含む)
■公告
令和3年12月17日(金)
■質問の受付
令和3年12月17日(金)~12月24日(金)
※質問の回答については、令和4年1月5日(水)~11日(火)を目途に本ページに掲載します。
■参加表明書の受付、企画提案書の提出
令和3年12月17日(金)~1月11日(火)まで
■プレゼンテーション
令和4年1月24日(月)予定
■優先委託候補者の決定及び契約締結
令和4年1月末予定
実施要領(PDF:171KB)
実施要領・様式(PDF:173KB) 実施要領・様式(DOCX:23KB)
委託仕様書(PDF:261KB)
本業務並びに提案募集等に係る質問への回答(令和4年1月5日掲載)
本プロポーザル実施要領に基づき、質問受付期間に受け付けました質問について下記のとおり回答を掲載します。
回答書R4(pdf:130KB)
学校教育指導室 TEL:0495-35-1247(直通)