令和4年6月2日に発生した降雹による被害を受けられた方は、「り災廃棄物(災害ごみ)」の持込手数料が免除されます。
持込施設
本庄市東五十子151-1
小山川クリーンセンター
TEL 0495-22-8200
内容
一般住宅の「り災廃棄物(災害ごみ)」に限り、処理手数料を免除
受入期間
令和4年6月3日(金曜日)から令和4年6月17日(金曜日)
※土日は除きます。
なお、6月20日(月曜日)以降は、り災証明書の提出が必要となります。(り災証明書は上里町役場税務課で発行します。)
受入時間
午前8時40分から正午まで
午後1時から午後4時30分まで
受付方法
持ち込みの際、窓口にて降雹による「り災廃棄物(災害ごみ)」であることを申し出てください。
本人確認書類(運転免許証など)が必要です。
※搬入者は、原則としてり災者本人です。
自ら搬入することが困難である場合、他者と同行すれば搬入できます。
その他
生ごみなどの通常ごみは、通常の収集日に収集所へ出してください。
コンクリートなど、小山川クリーンセンターで処理できないものは持ち込めません。
6月17日(金曜日)までは、り災証明書の提示は不要です。