上里町では、物価高騰対策・町独自支援策として、水道基本料金等の減免を実施します。
内容
減免対象 :上里町内で水道を使用している一般家庭、店舗併用住宅及び事業所
減免対象外:公共施設
減免時期 :令和7年4月請求~令和7年7月請求(4か月)
(令和7年3月 検針分~令和7年6月 検針分)
減免内容 :基本料金(メーター使用料を含む)の減免
口径
|
減免基本料金(1ヶ月につき 税抜)
|
減免基本料金
(請求は税込2ヶ月分)
|
基本水量
|
基本料金
|
メーター使用料
|
合計
|
13mm
|
10㎥まで
|
1,100円
|
40円
|
1,140円
|
2,508円
|
20mm
|
10㎥まで
|
1,100円
|
60円
|
1,160円
|
2,552円
|
25mm
|
20㎥まで
|
2,500円
|
70円
|
2,570円
|
5,654円
|
30mm
|
30㎥まで
|
4,080円
|
140円
|
4,220円
|
9,284円
|
40mm
|
40㎥まで
|
6,250円
|
180円
|
6,430円
|
14,146円
|
50mm
|
50㎥まで
|
9,800円
|
600円
|
10,400円
|
22,880円
|
75mm
|
50㎥まで
|
11,200円
|
790円
|
11,990円
|
26,378円
|
手続
申請は不要です。
その他
3月から6月の検針票に記載される請求額は、減免後の金額です。
※減免とは請求を発生させない方式ですので還付はありません。
参考
例1:一般家庭(13mm)で40㎥/2ヶ月を使用した場合(税込)
金額5,082円➡基本料金減免 ⇒ 請求額 2,574円
例2:一般家庭(13mm)で15㎥/2ヶ月(基本使用量内)使用した場合(税込)
金額2,508円➡基本料金減免 ⇒ 請求額 0円
担当:上下水道課 業務係 TEL:0495-33-4161