「このはなmarchē 2025」の開催について

 

このはなマルシェ

上里町観光協会では、令和7年10月4日(土)に「このはなmarchē 2025」を開催します!
お誘いあわせのうえ、ぜひお出掛けください。皆さまのお越しをお待ちしております。

~ 今のキブンにぴったりの場所が、ここ上里に。 さあ、あなたも出かけてみませんか? ~


開催概要

 

 < 日  時 > 令和7年10月4日(土) 午前10時から午後3時まで
 < 場  所 > このはなパーク上里「このはな芝生広場」
          埼玉県児玉郡上里町大字勅使河原1000番地4(関越道「上里スマートIC」すぐ)
        ※駐車場は限りがあります。お乗りあわせのうえご来場ください。

  

 ▷ チラシはこちら

 

主な実施内容

 

 ▮ 上里梨販売

  上里町が全国に誇る特産「上里梨」を数量限定で販売します!旬の味覚をお楽しみください。

 

 ▮ 飲食物販売

   話題のお店がテントやキッチンカーで集結!上里町の郷土料理「つみっこ」をはじめ、パンやお菓
   子、スムージー、おにぎり、スペアリブなど幅広い飲食物がラインアップ!

 

 ▮ 雑貨販売等

   ハンドメイドアクセサリーやリメイク雑貨、化粧品などを販売!ワークショップなど体験型
   の企画も開催します。お子さまには風船のプレゼントも...?

 

 ▮ 観光物産PR、お楽しみ抽選会

   上里町の観光・物産情報をお届けします! ぜひ、上里町の新たな魅力を発見してください!
   また、スマートフォンでできる簡単な観光に関するアンケートにご協力いただいた方を対象に、江
   戸時代から続く特産「上里梨」などが当たる「お楽しみ抽選会」も実施!

 

 ▮ スターバックスコーヒー【kamisato harvest festival】

     ブラックエプロンのバリスタによるORIGAMIドリップのデモンストレーションと、お子さま向けの
   VIAキッズバリスタ体験を開催します。香り豊かなコーヒーと、親子で一緒に楽しめるひとときをぜひ
   お楽しみください。

 

 ▮ おなじみの企業や人気shopが多数初出店

     NEXCO東日本によるパトロールカーの展示や、JR東日本のこども駅長制服での記念撮影体験、                       さらに無印良品ウニクス上里によるオリジナル商品の販売!その他にも初出店となる魅力的な店舗                 が集結。ぜひこの機会にご来場ください。

 

会場配置図

 

【このはなマルシェ2025】会場配置図 

 

駐車場配置図

 

【このはなmarchē2025】駐車場配置図

 

【 同時開催 】ぐるりめぐって大抽選会

 

  上里町の中心的な観光拠点「このはなパーク上里」に位置する3店舗でのお買い上げ金額が計3,000円
  ごとに1回抽選できる抽選会を実施!

  豪華賞品をご用意してお待ちしています!

 < 開催時間 > 午前10時から午後3時30分まで

 < 対象店舗 > (1)アグリパーク上里
        (2)上里カンターレ(または、健康工房上里いろどり庵)
        (3)中央軒煎餅上里工場直売店
 < 抽選会場 > 上里カンターレ

 

実施体制

 

 < 主  催 > 上里町観光協会
 < 特別協力 > 上里町商工会、JA埼玉ひびきの、(株)シェリエ、(株)中央軒煎餅、上里町
 < 後  援 > 埼玉県、(一社)埼玉県物産観光協会、北武蔵地区観光連絡会

 

出店者の皆さまへ

 

▮ 出店者要項

 出店者の方は、出店要項を必ずご一読ください。


お問い合わせ

 

 〒369-0392 埼玉県児玉郡上里町大字七本木5518番地
 上里町観光協会事務局(上里町地域活力創造課内)

 TEL. 0495-35-1235(直通) E-mail. kankou@town.kamisato.lg.jp
 ※E-mailにてご連絡いただく場合は、件名を「このはなマルシェについて」とし、必要事項(氏名、電話番
  号等)を必ず記載してください。

 

 
 
 

【締切】「このはなmarchē 2025」出店者の募集について

 

このはなマルシェ

上里町観光協会では、令和7年10月4日(土)に「このはなmarchē 2025」を開催します。

開催に当たり、一緒に盛り上げていただける出店者様を募集しますので、「出店者募集要項」をご確認の上、奮ってご参加ください。一緒に素敵なイベントを創りましょう!

 

 ▮このはなmarché2025出店者募集要項

 

開催概要

 

☑ 日 時 令和7年10月4月(土) 午前10時00分から午後3時00分まで

☑ 場 所 このはなパーク上里「このはな芝生広場」

      埼玉県児玉郡上里町大字勅使河原1000番地4(関越自動車道「上里スマートIC」すぐ)

☑ 内 容 観光・物産PR、飲食物・雑貨等販売、その他

 

申込について

 

< 申込方法 >

令和7年7月7日(月)から8月6日(水)までに、以下の方法によりお申込みください。

※申込状況によっては、申込期間内に受付を終了する場合があります。

 

☑ WEB申込 出店申込フォーム(https://logoform.jp/form/skqr/1113990外部サイトへのリンク)よりお申し込みください。

☑ 申  請  書 インターネット環境がない方を対象に、申請書をご用意しています。

        ※WEB申込された方は、申請書の提出は不要です。

       【様式】このはなmarché 出店申請書

       【記入例】このはなmarché 出店申請書

 

        ◆配布場所及び提出先

       ○上里町商工会(上里町大字七本木5591番地)

       ○上里町観光協会事務局(上里町大字七本木5518番地 上里町役場2階 地域活力創造課内)

       ※時間は午前8時30分から午後5時15分まで(午後0時から午後1時を除く)

 

< 申込条件 >

出店申込をする者は、以下の事項を全て満たしていることを条件とします。

 

☑ 主催者の指示に従い、また積極的に参加する意思があること。

☑ 関係法令に違反しないこと。

☑ 反社会的勢力(暴力団等)との関係がないこと。

  ※警察に関係の有無を照会し、関係があった場合は出店をお断りします。

☑ 当イベントのPRに協力すること。

 

本件お問い合わせ先

 

〒369-0392 埼玉県児玉郡上里町大字七本木5518番地

上里町観光協会事務局(上里町地域活力創造課内)

TEL. 0495-35-1235 E-mail. kankou@town.kamisato.lg.jp

※E-mailにてご連絡いただく場合は、件名を「このはなマルシェの出店について(店舗名)」とし、

 必要事項(所属、氏名、電話番号等)を必ず記載してください。

 

上里キブン

 

過去の開催状況

 

▮ 令和6(2024)年

 このはなマルシェ2024チラシ表このはなマルシェ2024チラシ裏