上里町議会について

 議会は、町の予算や、条例など直接住民生活にかかわりのある重要事項を決定する機関です。
 皆さんの投票によって選ばれた町の代表者(町議会議員)が集まり、町財政・町の方針などを審議します。
 上里町議会は、町民の代表として選ばれた14人の議員によって構成される町の最高議決機関です。

 

町議会のしくみ

 3月、6月、9月、12月に開かれる定例会と、必要に応じて開かれる臨時会からなり、ここで議決された事項は、執行機関に送られ実行に移されます。

 

議会の傍聴

 本会議は町民に一般公開され、傍聴席の定数(34席)以内であればどなたでも傍聴できます。傍聴を希望する人は、当日議会事務局で受付してください。また役場1階町民ホールでは、テレビ中継を行っています。

 

会議録の閲覧

 議会の会議録につきましては、当ホームページの他、上里町立図書館及び役場4階の議員図書室に備えてありますので、どなたでも閲覧できます。

 

常任委員会

 総務経済、文教厚生、議会広報広聴の3つの常任委員会があり、議員はいずれかに属しています。

 総務経済及び文教厚生常任委員会では、議案、請願などの付託事項の審査や調査等、議会広報広聴常任委員会では、議会広報誌の発行等を行っています。

 

請願・陳情

 国や県、町などの行政に対する意見や要望があれば、どなたでも陳情・請願ができます。(書類提出)

 

請願

 請願は議員の紹介のあるもので、所管の委員会に付託して審査され、本会議で採択・不採択が決められます。採択された場合は町長や関係行政庁に送られ、実行を求めることができます。

陳情

 陳情は議員の紹介のないもので、その内容が請願に適合するものは、請願と同様に実行を求めることができます。

議会の流れ