概要
- 教育委員会は、教育の政治的中立性を確保し、地方の実状に即した教育行政を行うため設けられた合議制の執行機関で、町長が選出し、町議会の同意を得て任命された教育長と4人の教育委員(保護者である者を含む。)で構成される組織です。
- 教育委員会の代表は、教育長です。教育長が教育委員会会議を主宰し、かつ、教育委員会に所属するする全ての事務を統括し職員を指揮監督します。
- 任期は教育長が3年、教育委員は4年です。なお、いずれも再任は可能です。
教育委員
令和6年11月19日現在
職 名 |
氏 名 |
就任年月日 |
任期の終期 |
備 考 |
教育長
|
齊藤 雅男(さいとう まさお)
|
令和4年10月1日
|
令和7年9月30日
|
|
委 員
|
髙階 良雄(たかがい よしお) |
令和4年10月1日
|
令和9年9月30日
|
教育長職務代理者 |
委 員
|
阿久戸嘉彦(あくと よしひこ) |
平成29年10月1日
|
令和7年9月30日
|
|
委 員
|
池田 浩美(いけだ ひろみ) |
令和4年10月1日 |
令和8年9月30日 |
保護者たる委員
|
委 員 |
岡村 和美(おかむら かずみ) |
令和6年11月19日 |
令和10年11月18日 |
|
教育委員会会議
上里町教育委員会では、毎月1回定例会を開催しています。また、必要に応じて臨時会を開催します。
なお、会議は原則として公開され、傍聴することができます。
次回の開催予定
日時 令和7年3月28日(金曜日) 午前9時30分から
場所 上里町役場 3階 教育委員会室