上里町デマンド交通説明会の開催について
令和7年4月1日より運行開始をします上里町デマンド交通について、次の日程で説明会を行います。事前申込みは不要のため、希望する日程の会場へ直接お越しください。
なお、上里町デマンド交通では、利用するにあたって事前に利用者登録が必要となります。説明会終了後、ご希望の方を対象として利用者登録の場も設けますので、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
説明会日程・場所
日付 |
時間 |
会場 |
3月4日(火曜日) |
午前10時~ |
長幡公民館(長浜977-1) |
3月4日(火曜日) |
午後2時~ |
男女共同参画推進センター(七本木393) |
3月5日(水曜日) |
午後2時~ |
上里東公民館(七本木1791-1) |
3月7日(金曜日) |
午前10時~ |
神保原公民館(神保原町1393) |
3月7日(金曜日) |
午後2時~ |
賀美公民館(金久保693-1) |
3月22日(土曜日) |
午前10時~ |
上里町役場4階大会議室(七本木5518) |
※説明会の内容は同一であり、1時間程度を予定しております。
説明会内容
上里町デマンド交通の制度内容について
上里町デマンド交通の利用方法について
※説明会終了後、利用者登録の場を設けます。
持参いただくもの
説明会終了後に利用者登録をご希望の方で、下記に該当するものをお持ちの方につきましては、当日ご持参ください。
Webアプリでの登録をご希望の方
スマートフォン
小学生料金・割引適用をご希望の方
〈町内在住で70歳以上の方・小学生・未就学児〉
本人確認書類【顔写真あり】(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等)・・・1点
又は 本人確認書類【顔写真なし】(各種健康保険者証、各種年金手帳、住民票の写し等)・・・2点
〈町内在住で運転免許証を自主返納した方〉
運転免許の取消通知書または運転経歴証明書