県民の日は上里ゴルフ場に集合!
上里ゴルフ場で「スナッグゴルフ体験会」を開催します
5歳~小学6年生のお子さんと保護者が対象

ゴルフ未経験者大歓迎!誰でも簡単に始められる、ゴルフの入門スポーツ「スナッグゴルフ」を体験しよう!

スナッグゴルフってなに?
→ スナッグゴルフジャパンホームページ

動画で確認してみよう!
→ スナッグゴルフジャパン事務局ユーチューブ

開催日時

2025年11月14日(金曜日) 午後1時30分イベント開始 午後4時15分頃イベント終了(見込み)
※ゴルフ場の運営状況等により時間やプログラムが変更される可能性があります。

 

集合場所・集合時間

上里ゴルフ場「クラブハウス」午後1時00分~午後1時15分の間にお越しください。係がご案内いたします。

※駐車場「P1」が一杯の時は、忍保パブリック公園駐車場「P2」に駐車し、徒歩で「会場」までお越しください。 

駐車場・クラブハウス

 

開催場所

上里ゴルフ場内コース

 

体験会参加対象

概ね5歳以上~小学6年生以下の児童、及び保護者

※小学2年生以下の体験会参加者には保護者の付き添い(又は参加)が必要です。

 

募集人数

30名程度 先着順
※児童の申し込み多数の場合、保護者の体験会参加をご遠慮いただく場合がありますので予めご了承ください。

 

参加費

無料

 

イベント内容

(1) スナッグゴルフのルールを学ぼう 
(2) 3つのエリアで自由に体験
スナッグターゲットエリア ターゲットに向かってショット! 

打ちっぱなしエリア ゴルフ場の広々とした空間で思いっきりショット!

ラウンド験エリア フェアウェイで実際にパット&ショット。ゴルフの面白さを体験!

スナッグターゲットイラスト打ちっぱなしイラストラウンド体験イラスト※イラストはイメージです

申し込み

注意事項

※体験会参加者に2年生以下の児童がいる場合は保護者の体験会参加又は付き添いが必要です。

※持参品等の紛失に主催者は責任を持てませんので貴重品は保護者が管理するか持ってこないよう配慮をお願いします。

※定員に達し次第募集を締め切りますが、締め切り後も一時的に申し込みが出来てしまう可能性があります。その場合は、確認でき次第、申込者様にメール等でお知らせいたします。

※体験会終了後、申込者様にアンケート調査(メール)をお願いする予定です。

申し込みはこちらをクリック→申し込む

申込者           (1)氏名 (2)住所 (3)電話番号 (4)メールアドレス
体験会参加者        (1)氏名 (2)住所 (3)生年月日
付き添い者(体験会未参加) (1)氏名 (2)住所 (3)生年月日

 

問い合わせ先

上里町役場まちづくり推進課 スナッグゴルフ体験会担当 TEL:0495-71-6511

 

主催 上里町(まちづくり推進課 生涯学習課 くらし安全課)

協力 上里町ゴルフ協会 株式会社さいたまリバーフロンティア 上里ゴルフ場