令和7年度防災フェスティバル

令和7年9月20日(土曜日)、イオンタウン上里を会場に「上里町防災フェスティバル」が開催されます。

 内容は、以下のとおりです。

 

【訓練】10時30分から

 〇消防団による障害物除去訓練

  第1分団 チェーンソー取り扱い訓練

  第2分団 車両移動訓練

  第3分団 がれき排除訓練

  第4分団 初期消火訓練

 〇児玉郡市広域消防本部中央消防署梯子隊によるはしご車操法

 〇埼玉県防災航空隊による偵察飛行訓練

 

【展示・体験】12時から

   〇車両展示

  消防車、災害対策車、照明車、給水車、トイレトレーラー、装甲車、

      EV自動車、災害用キッチンカー、パトカーなど

  (展示車両は、当日変更になる場合があります)。

 〇自由撮影(子ども消防士の服装)

 〇放水体験

 〇消火器体験

 〇煙体験

 〇地震体験

 〇ミニ消防車乗車

 〇炊き出し(ハイゼックス米、レトルトカレーの配布)

 〇かき氷プレゼント

 〇風船プレゼント

 〇VR体験

 〇災害用伝言板体験

 〇自主防災組織展示

 〇スタンプラリー

※「放水体験」「消火器体験」「煙体験」「地震体験」「ミニ消防車」のうち3つを体験してスタンプを集めると

   すてきなプレゼントがもらえます!

 

 1年に1度、「防災」について考えてみませんか?

 ご来場お待ちしております。

 ※熱中症に十分ご注意ください。

 

令和7年会場図