ようこそ、上里町立郷土資料館へ!!

郷土資料館

上里町立郷土資料館は、上里町立図書館に併設された展示施設です。

平成5年に開館して以来、地域の歴史について調査や研究、文化財の保護等を行っています

ここでは企画展の予定など、郷土資料館の最新情報を紹介します。

埴輪

令和3年度 町指定有形文化財 寺浦古墳群出土埴輪群

 

常設展示

町内を流れる神流川と人々の暮らしをメインテーマに

原始から現在までの上里町の歴史を紹介しています。

また令和4年度に施設の改修を行い、より見学しやすくなりました。

 古墳石室内展示

郷土資料館がリニューアルしました!.pdf(2022年9月2日 15時35分 更新 355KB)

郷土資料館 開催中の特別展示

【令和6年度町立郷土資料館企画展示】

現在、郷土資料館の特別展示室では、

企画展「身近なモノの今昔-変わるモノ、変わらないコト-」を開催しています。

身の回りの道具はたとえ同じ役割を果たす道具であったとしても、時代によってその姿は様々です。

上里町で使われていた道具たちから、これらの移り変わりや背景を追っていきます。

 身近なモノの今昔-変わるモノ、変わらないコト- 

【展示解説・パンフレット】

令和6年度特別展「身近なモノの今昔-変わるモノ、変わらないコト-」展示解説.pdf(2024年7月1日 15時13分 更新 1651KB)

  

過去の企画展示

これまでに実施した企画展示を紹介します。

タイトルをクリックすると配布資料を読むことができます。

平成30年度(2018年~)

平成30年度特別展 麦作りの農具展2.pdf(2022年9月7日 13時4分 更新 9250KB)
平成30年度特別展 忍保神楽-失われた祈りと遊び-.pdf(2022年9月2日 15時56分 更新 2431KB)

令和元年度(2019年~)

令和元年度特別展 上里町 昭和と平成の記憶-令和に残したいアーカイブズ-pdf(2022年9月7日 13時36分 更新 3166KB)

令和2年度 (2020年~)

令和2年度特別展 かみさと の むら絵図-賀美・長幡・七本木・神保原・上里-pdf(2022年9月7日 13時40分 更新 4043KB)

令和2年度本庄早稲田の杜地域連携展覧会 室町・戦国期の児玉・深谷地域.pdf(2022年9月13日 17時56分 更新 9289KB)

令和3年度 (2021年~)

上里町町制施行50周年事業 写真でつづる上里町の50年-昭和46年から現在に至るまでの上里町-pdf(2022年9月7日 13時44分 更新 2762KB)

令和3年度本庄早稲田の杜地域連携展覧会 旧石器・縄文時代の児玉・深谷地域.pdf(2022年9月13日 17時48分 更新 8795KB)

令和3年度上里町立図書館・郷土資料館合同ミニ展示 大字忍保のひな祭り.pdf(2022年9月7日 15時16分 更新 3120KB)

令和4年度 (2022年~)

令和4年度特別展 昔の道具しらべ-この道具は何に・どうやって使ったのか-.pdf(2022年9月7日 13時6分 更新 9630KB)

令和4年度特別展 おひな様とおかいこ様雛人形から見る上里町の養蚕文化.pdf(2024年3月6日 15時57分 更新 7287KB)

令和5年度(2023年~)

王朝時代のかみさと 『源氏物語』の時代の上里町を考える.pdf(2024年3月6日 16時15分 更新 5801KB) 

令和5年度企画展 かみさと町のひなまつり 雛人形を飾るワケ.pdf(2024年7月1日 15時24分 更新 5442KB)

刊行物について

郷土資料館では、上里町内で行った遺跡発掘調査の結果をまとめた調査報告書や

職員の研究論文をまとめた『研究紀要』、町内に伝わる古文書を収録した史料集を毎年刊行しています。

これらは上里町立図書館をはじめ、埼玉県立図書館や県内各地の博物館等で閲覧することができます。

よろしければ、ぜひ手に取って見てみてください!

    

 主な刊行物(左から発掘調査報告書・研究紀要・上里町史料集)

 『研究紀要』は、文化財係(上里町立出土文化財管理センター内)で販売しています。

 

また、以下のページからこれまでの刊行物の内容を確認することができます。

奈良文化財研究所『全国遺跡報告総覧』 

周辺の博物館のご紹介

児玉郡市内の博物館・文化財関連施設です。

ぜひ、お出かけください!

神川町文化財展示室(神川町大字下阿久原1088・大字植竹867-2)

本庄早稲田の杜ミュージアムホームページ(本庄市西富田1011)

早稲田大学考古資料館(本庄市栗崎字東谷214)

美里町遺跡の森館(美里町大字木部574)