上里スマートインターチェンジとは
上里スマートインターチェンジは、東京(上り線)方面・新潟(下り線)方面がともに乗り降りできるインターチェンジで、ETC車載器を搭載したすべての車種(全長12m以下の車両)がご利用いただけます。
整備概要
▶設置箇所 位置:関越自動車道上里サービスエリアに連結 所在地:埼玉県上里町大字五明地内
▶解放時間 24時間
▶利用可能車種 ETC車載器を搭載した全車種(長さ12m以下の車両)
▶運用形態 SA・PA接続型
東京方面(上り)、新潟・長野方面(下り)ともに乗り降り可能
▶導入までの経緯 平成19年9月 スマートIC関東連絡会登録
平成22年12月 埼玉県知事への要望活動
平成23年2月 住民説明会の開催
平成23年2月 第1回(仮称)上里スマートIC地区協議会の開催
平成24年5月 連結許可書の伝達式
平成26年3月 第2回(仮称)上里スマートIC地区協議会の開催
平成27年10月 第3回(仮称)上里スマートIC地区協議会の開催
平成27年12月20日 上里スマートIC供用開始
