施設概要 |
体育遊戯室、工作室、学習室、相談室、児童クラブ室 |
休館日 |
日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
利用時間 |
9時00分~17時30分 |
住所 |
児玉郡上里町大字神保原町1393 |
電話番号 |
0495-33-3621 |
FAX |
0495-33-3721 |
〇主な施設や部屋の紹介
 |
 |
 |
 |
館庭 |
体育遊戯室 |
工作室 |
学習室 |
ブランコや人気の大型遊具があります
|
広い空間で、走り回ったりしてのびのび遊べます
|
幼児に人気の様々な遊具やおもちゃがあります
|
たくさんの絵本や児童書が完備されています
|
※小学校に入学前の幼児は大人の付き添いが必要です。

施設概要 |
体育遊戯室、図書室、ボランティア室、集会室、児童クラブ室 |
休館日 |
日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
利用時間 |
9時00分~17時30分 |
住所 |
児玉郡上里町大字七本木393 |
電話番号 |
0495-35-1356 |
FAX |
0495-34-2523 |
〇主な施設や部屋の紹介
※小学校に入学前の幼児は大人の付き添いが必要です。

施設概要 |
体育遊戯室、創作活動室、図書室、相談室、ボランティア室、集会室、児童クラブ室 |
休館日 |
日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
利用時間 |
9時00分~17時30分 |
住所 |
上里町大字七本木1800-3 |
電話番号 |
0495-35-3451 |
FAX |
0495-35-3452 |
〇主な施設や部屋の紹介
|
|
 |
|
遊戯室 |
図書室 |
午前中の様子です。ボールプールなどで遊んでいます。 |
午後の様子です。ドッジボールをしています。 |
午前中の様子です。積み木やおもちゃで遊んでいます。 |
大きなままごとセットがあります。 |
※小学校に入学前の幼児は大人の付き添いが必要です。

施設概要 |
遊戯室、読書ルーム、若葉ふれあいルーム、交流ルーム、つくしんぼルーム、ボランティア室、児童クラブ室、相談室 |
休館日 |
土曜日午後・日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
利用時間 |
9時00分~17時30分 |
住所 |
上里町大字金久保889 |
電話番号 |
0495-34-1100 |
FAX |
0495-34-2381
|
〇主な施設や部屋の紹介
|
 |
 |
 |
体育遊戯室 |
つくしんぼルーム |
ふれあいルーム |
読書ルーム |
広い空間で、走り回ったりしてのびのび遊べます。 |
乳幼児向けの遊具があります。親子でゆったり過ごせる部屋です。 |
いろいろなおもちゃで遊ぶことができます。 |
絵本や児童書を読書できる部屋です。 |
※小学校に入学前の幼児は大人の付き添いが必要です。
