令和6年度介護報酬改定に伴う介護予防・日常生活支援総合事業サービスの変更に必要な手続き及び情報を下記の通り公開します。
加算の届出について【令和6年4月26日更新】
介護報酬改定に伴い、新規で加算を設定したい場合又は加算内容を変更したい場合につきましては、下記のとおり町へ届出をしていただく必要があります。
介護職員等処遇改善加算を設定する場合にも必ず必要な書類となりますので、ご確認ください。
【提出書類】
◆様式50(総合事業に係る届出書).xlsx(32KB)
◆【令和6年6月以降】別紙1-4-2(総合事業に係る体制等状況一覧表).xlsx(40KB)
【提出方法】
窓口提出又は郵送してください。
メールでの提出も可能です。
【提出期限】
令和6年6月以降の新加算については、すべての事業所の提出が必要となります。
居宅系サービス:令和6年5月15日(水)提出締め切り
施設系サービス:令和6年5月31日(金)提出締め切り
サービス報酬単価について【令和6年6月6日更新】
令和6年4月からの介護報酬改定に伴い、「上里町介護予防・日常生活支援総合事業」におけるサービス報酬単価(A2、A6、A7)が変更となります。
【令和6年6月6日 更新】
令和6年6月からのサービス報酬単価を掲載しました。
◆上里町介護予防・日常生活支援総合事業に係るサービス報酬単価(R6.6月適用).pdf(474KB)
◆上里町介護予防・日常生活支援総合事業に係るサービス報酬単価(R6.4月適用).pdf(418KB)
参考:令和6年3月までの報酬単価
◆上里町介護予防・日常生活支援総合事業に係るサービス報酬単価(R4.10.1修正分).pdf
単位数表マスタについて【令和6年6月19日更新】
令和6年4月からの介護報酬改定に伴い、「上里町介護予防・日常生活支援総合事業」におけるサービスコード等が変更となります。
【令和6年6月19日 更新】
令和6年6月利用分からに対応したcsvファイルを正しいものに差し替えました。
(国保連とのやり取りにより、今後また差し替えがある可能性があります。申し訳ありませんがご了承ください。)
◆上里町サービスコード表R6.6.pdf(267KB)
◆【R6.6月~修正版】サービスコード(総合事業).csv(77KB)
参考:令和6年4月~令和6年5月利用分のサービスコード・csvファイルは以下のとおりです。
◆上里町サービスコード表R6.4.pdf(117KB)
◆サービスコード(総合事業) (R6.5.1修正).csv(40KB)
参考:令和6年3月までのサービスコード・csvファイルは以下のとおりです。
◆総合事業サービスコード表R4.10.1修正.pdf
◆サービスコード(総合事業).csv
【令和3年4月以降利用分】
◆総合事業サービスコード表.pdf(A2、A6、A7、AF 2021年4月)
◆総合事業単位数表マスタ.csv(A2、A6、A7、AF 2021年4月)
※「A7:通所型サービス(独自/定率)」にて新型コロナウイルス感染症への対応として令和3年9月まで適用される加算の算定につきましては、下記資料をご確認ください。
◆【A7補足】令和3年9月までの上乗せ分加算に係る算定方法について.docx