町では、町民一人ひとりが「健やかで安心なまち」を実現するため、「上里町健康づくり推進総合計画」に基づき、生涯を通じた健康づくりを推進しています。
令和8年度から始まる第2期目の計画に町民の皆さまのご意見を広く反映させるため、今年度開催される会議に委員として参加していただける方を募集します。
1.公募人員
公募による委員は2人とします。
2.所掌事項
(1)健康づくり推進総合計画(健康増進計画・食育推進計画)に関すること
(2)健康づくり推進総合計画策定の調査・研究に関すること
(3)健康づくり施策の推進に関すること
(4)その他目的達成に必要と認められる事項
3.会議の開催
会議は原則として平日昼間2時間程度として開催し、令和8年3月までに2~3回程度を計画しています。
4.募集資格
(1)上里町民で上里町の健康づくりに興味のある18歳以上の方(年齢基準日:令和7年7月1日現在)
(2)町職員・議員・上里町が委嘱する他の審議会などの委員となっていない方
(3)平日の昼間、開催する会議に出席できる方
5.委員の任期
委員の任期は、令和7年9月1日から令和8年3月31日までとします。
6.委員報酬
1回の会議につき、4,800円を支給いたします。
7.募集方法
(1)所定の用紙に必要事項を記入し、提出をお願いします。
(2)応募用紙は、町のホームページ上及び上里町健康保険課、上里町保健センターにて配布します。
≪応募用紙≫
表面(応募用紙):令和7年 応募用紙 表面.doc(50KB)
令和7年 応募用紙 表面.pdf(99KB)
裏面(レポート用紙):令和7年 応募用紙 裏面.docx(38KB)
令和7年 応募用紙 裏面.pdf(32KB)
8.選考方法
原則、書類選考とします。
9.応募期間(応募締切)
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月31日(木曜日)必着
10.問い合わせ先・応募先
上里町保健センター
住 所:〒369-0306 上里町大字七本木307番地
電 話:0495-33-2550(直通) FAX:0495-33-2986