暑くなる前の体づくり(暑熱順化)

「暑熱順化(しょねつじゅんか)」とは、身体が暑さに慣れることです。暑い日が続くと身体は次第に暑さに慣れて、暑さに強くなります。暑さに慣れていないと熱中症になる危険性が高くなるので、本格的に熱くなる前から、運動や入浴を通じて汗をかくなど、身体を暑さに慣れさせることが大切です。
暑熱順化には個人差がありますが、数日から2週間程度かかりますので、余裕をもって備えましょう。

 

【効果的な運動】 (屋外)ウォーキング:運動目安 30分、ジョギング:運動目安 15分、

            サイクリング:運動目安 30分   

         (屋内)筋トレ・ストレッチ:運動目安 30分、入浴など
【注意】実施時は個人の体質・体調、その日の気温や室内環境に合わせて無理のない範囲で行いましょう。
    水分や塩分を適宜補給して、熱中症に十分注意してください。

 

4月下旬から5月上旬にかけて、真夏日になることもあります。

体がまだ暑さに慣れていないため熱中症に注意しましょう。

 
 

お問い合わせ先

  上里町保健センター

  電話:0495-33-2550