「わたしたちの声をもっと社会へ」をテーマにパネル展を開催し、来場者からは「自分の考えを発することも必要だと感じました。」といったご意見をいただきました。
大勢の方に見学いただき、ありがとうございました。



千田医院(児玉郡美里町)院長 千田俊哉先生によるがん予防教室を開催しました。
先生は胃がんの危険因子や症状などについてお話しくださり、事業後に実施した参加者アンケートでは「定期的に検診を受けようと思いました。」「がん検診の大切さ、早期発見の重要さがわかりました。」などの感想が寄せられました。
76名もの大勢の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
」


埼玉県では「女性に対する暴力をなくす運動」を多くの方々に啓発するため、パープルリボンを作っていただき、タペストリーを完成させるキャンペーンを展開しています。
今年度は上里町をはじめ27市町が参加しました。
キャンペーン中、のべ383名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。


