\省エネに取り組む事業所のみなさまを応援します/

『 かみさとeco事業所 』の登録事業所を募集!

 

 

  上里町は、2023年3月23日に『ゼロカーボンシティ宣言』を表明し、地球温暖化の主な原因である二酸化炭素排出量を2050年までに実質ゼロにすることを目指しています。

そこで、町では、ゼロカーボンシティの実現に向けた取組のひとつとして、『かみさとeco事業所』の登録事業所を募集します。さまざまな形で地球温暖化対策に協力をいただいている事業所等を『かみさとeco事業所』として登録させていただき、町のホームページなどで事業所等の取組を広報していきます。

  事業者のみなさん、『かみさとeco事業所』としてぜひ登録をお願いします。町と一緒にゼロカーボンを目指しましょう!

 

 

  ◆ 事業の対象者

   〇 上里町内に所在していること

   〇 上里町内において、現に事業を営んでいること

        〇 eco活動を行っていること

            ※ 支店、部署単位での申請も可能です。

 

  ◆ eco活動とは…

       事業所等において行っている環境に配慮した取組です。

 

   【例】

     ・太陽光発電設備や風力発電設備の導入

     ・省エネ型機器や省エネ設備の導入

     ・蓄電設備の導入

    ・CO2を排出しない電力の利用

     ・ごみの減量や食品ロス削減の推進

     ・廃棄物のリサイクルの実施

     ・脱炭素につながるサービス・商品の提供

     ・ノーカーデーの実施

     ・環境教育の実施                  など

 

  ◆ かみさとeco事業所として登録すると…

       〇 事業所等で行っている取組を町ホームページなどで紹介します!

      〇 登録証とオリジナルステッカーをお渡しします!

      〇 オリジナルステッカーのデザインを事業所等の広報や宣伝等でご利用いただけます!

 

 

  ◆ 登録の流れ

      (1) 事業者等から町へ登録申請書(様式第1号)を提出してください。

      (2) 町が登録申請書を審査後、eco事業所としての登録を決定し、登録証及びオリジナル

     ステッカーを交付するとともに登録内容を町ホームページへ掲載します。

 (3) 登録後、申請内容に変更が生じた場合や事情により登録を取り消したい場合は、

   登録変更届(様式第4号)または登録辞退届(様式第5号)を提出してください。

 

  ◆ 実施要綱・提出様式

       かみさとeco事業所登録事業実施要綱.pdf

           登録申請書   様式(第1号).doc

                         様式(第1号).pdf

           登録変更届    様式(第4号).doc

                         様式(第4号).pdf

           登録辞退届   様式(第5号).doc

                         様式(第5号).pdf