上里町立図書館の指定管理候補者について、下記のとおり選定しました。
1.施設名
上里町立図書館(郷土資料館含む)
2.指定管理候補者
団体名 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 北関東支店
代表者 支店長 篠原 幸司
所在地 埼玉県さいたま市大宮区土手町2-15-1小島MNビル
3.指定期間
令和7年4月1日~令和12年3月31日
4.選定方法
公募
応募団体数:3団体
審査は、上里町指定管理者候補者選定委員会において、提出書類による「資格審査」及びプレゼンテーションによる「評価審査」を実施した。
5.審査スケジュール
配布期間 令和6年9月10日~9月17日
説明会 令和6年9月20日
受付期間 令和6年10月7日~10月16日
資格審査 令和6年10月17日
評価審査 令和6年10月25日
6.施設所管課
上里町教育委員会 生涯学習課
7.評価項目と評価点
施設名:上里町立図書館(郷土資料館含む)
評価項目
|
配点 |
シダックス大新東ヒューマンサービス(株) |
A団体 |
|
【1】
|
複数年にわたり施設を安定して管理運営する資産、その他運営ノウハウを有していること |
105 |
86 |
79
|
74
|
【2】
|
管理運営に関する経費が適正であること |
105 |
79 |
73
|
68
|
【3】
|
施設の管理運営業務を通じて取得した個人情報の適正な取り扱いを確保することができること |
35 |
25 |
24
|
25
|
【4】
|
関係する法令の規定を遵守し、適切に施設の運営を行うことができること |
35 |
26 |
24
|
23
|
【5】
|
町民の平等な利用が確保されること |
70 |
45 |
48
|
46
|
【6】
|
住民サービスの向上が図られること |
175 |
128 |
128
|
118
|
【7】
|
施設の機能を最大限に発揮できるものであること |
105 |
67 |
69
|
71
|
【8】
|
事業計画に沿った管理を安定して行う人員及び能力を有していること |
105 |
83 |
70
|
58
|
【9】
|
プレゼンテーション等の内容で評価できること |
35 |
20 |
23
|
22
|
評価点合計 |
770 |
559 |
538
|
505
|
※ 選定委員会委員が採点した合計得点の最も高い者を指定管理候補者とし、次に得点の高い者を補欠候補者とする。補欠候補者とは指定管理候補者決定後から12月議会の議決提案までの間に失格、辞退等があった場合に指定管理候補者となる。
※ 合計得点の下限は評価合計点の6割(最低必要点462点)とし、6割の得点を下回るものについては候補者及び補欠候補者とならない。 |