公衆無線LAN(フリーWi-Fi)が使えます
上里町では、施設利用者の利便性向上と災害時の通信手段の確保を目的として、町内10か所の施設で公衆無線LAN(フリーWi-Fi)接続サービスを提供しています。
どなたでもスマートフォンなどの無線通信機能がある機器を使って、無料でインターネットに接続することができます。

利用可能施設
- 上里町役場庁舎 上里町大字七本木5518
- 図書館・郷土資料館 上里町大字七本木67
- ワープ上里 上里町大字七本木71
- 賀美公民館 上里町大字金久保693-1
- 七本木公民館 上里町大字七本木3227-2
- 上里東公民館 上里町大字七本木1791-1
- 神保原公民館・児童館 上里町大字神保原町1393
- 空の杜保育園 上里町大字七本木5592
- 町民体育館 上里町大字七本木3202-2
- 保健センター 上里町大字七本木307
- 長幡児童館・公民館 上里町大字長浜977-1
利用規約
ご利用にあたっては、「上里町公衆無線LAN利用規約」を確認し、同意のうえご利用ください。
上里町公衆無線LANサービス利用規約(PDF 106KB)
利用方法
ご利用にあたっては登録が必要です。
登録方法は以下のとおり「メール認証」「SNS認証」があります。
【メール認証によるご利用方法】(PDF/520KB)

【SNS認証によるご利用方法】(PDF/204KB)

利用上の注意
- 利用できる時間は施設の開館時間内です。
- 1回の利用時間は60分、1日の接続回数は無制限です。
- 利用にあたっては、「利用規約」に同意していただく必要があります。
- 万が一、悪意を持った利用者がいる場合は、無線区間(端末からアクセスポイントまで)の通信内容が傍受され、入力したIDやパスワード、クレジットカード番号等の個人情報を盗み見される可能性があります。本サービスのご利用によってお客様ご自身の損害や第三者との紛争が生じても、上里町は一切の責任は負いかねますので、利用者自身の責任において本サービスをご利用いただくよう、あらかじめご了承ください。
- 端末は最新のセキュリティ状態とし、安全対策を施した上で、自己責任においてご利用ください。
スマホ向け認証アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」への対応
ネヌ・ティ・ティブロードバンドプラットフォーム株式会社が提供するスマホ向け認証アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」(無料)を利用すると、1度の登録のみでKamisato FREE WiFiに簡単に接続することができます。また、「Japan Connected-free Wi-Fi」に対応しているコンビニエンスストアをはじめ、全国の商業施設、空港、駅、観光地等のフリーWi-Fiにも接続することができます。
「Japan Connected-free Wi-Fi」の利用方法はこちら
災害時用SSID「00000JAPAN」への対応
災害時には、誰でもパスワード無しでインターネットに接続できるSSID「00000JAPAN」が利用できます。
「00000JAPAN」の詳細はこちら