意見・提言
ホームセキュリティ等補助金が近隣の市や町あるのに上里町にはない理由を教えてください。
事件の抑止力に少しはなるとは思わないでしょうか。町長の意見をお聞かせください。
返事
上里町では、上里町総合振興計画で掲げる「防犯対策の強化」の目標達成に向け、さまざまな取り組みを実施しているところでございます。
具体的には、地域コミュニティによる見守り活動や防犯パトロールなどの行政区単位での自主防犯組織活動への補助金交付や、地域安全安心まちづくり推進委員によるパトロールなど、「誰もが安全で安心に暮らせるまちを目指す」地域ぐるみの防犯対策を進めております。
一方で、このたびご提案をいただきましたホームセキュリティに対する補助金は、個人が行う防犯対策への補助として即時性の効果が期待されます。昨今、凶悪犯罪が多発している中、町民の皆さまの不安を少しでも払拭できる非常に有効的な方法であると考えております。
しかしながら、町では限られた財源の中で各種事業を展開しております。新たな補助事業の実施については、今後の町の財政状況やニーズなどを含め総合的に判断し、検討しなければなりません。
多様化、巧妙化する犯罪の発生を予防し、被害を防ぐため、今回いただきましたご提案を今後の防犯対策推進の参考とさせていただきますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。